計算力アップ 【計算力アップ】かけ算の筆算で「0だけの段」を書かない練習ができる筆算ソフト かけ算の筆算では0だけになる段が出てくることがあり、普通は省略します。ところが現実は、特別に指導しない限り0だけの段を書く小学生がほとんどです。むしろ書くことを当たり前と考えている様子。書かない練習ができる筆算ソフトを提供します。 2023.05.07 計算力アップ
計算力アップ 【計算力アップ】2桁の引き算を超高速でやる方法を解説「引けない時は足せ」 2桁の引き算(□□ー□□)を素早く暗算する方法を紹介。超高速で練習する現場でのアドバイス「引ける時は引く、引けない時は足せ」を解説します。引き算の暗算に強くなりたい方、あるいは、お子さんを鍛えたい親御さんには必読です。 2023.05.06 計算力アップ
計算力アップ 【計算力アップ】学校で評判の計算スピードに伸ばすまで1年間 このサイトの算数ソフトで計算練習を続けていると、最高点順位表のトップ50になった辺りで、生徒から学校でも計算スピードが評判になっているという報告を受け始めます。それまで少なくとも1年はかかります。その実情を語ります。 2023.05.05 計算力アップ
計算力アップ 【計算力アップ】分数の約分を得意にする2つの暗算タイプ 分数の分母と分子を同じ数でわることを約分と言いました。約分するのに必要な暗算のタイプは次の2つです。□□÷□=□□、□□÷□=□□ これらを鍛えれば、分数の約分を苦手と思うことなく、分数でのつまづきの1つを防げます。対処法を具体的に示します。 2023.05.04 計算力アップ
計算力アップ 【計算力アップ】暗算ハイブリッド時代にふさわしい練習方法の選択 昔はそろばん一択だった暗算練習方法も、現在では暗算ハイブリッド時代を迎えています。そろばん式暗算、公文式、百ます計算、キーボード式暗算。どれを選択すべきか、できるだけ偏見は排除し、でも独断で考察します。 2023.05.03 計算力アップ
計算力アップ 【計算力アップ】わり算の筆算では2つの暗算を鍛えるべし 難しい計算を筆算でやろうとしているのに、その筆算のために暗算を鍛えろとは矛盾ではないのか。確かに一見矛盾したタイトルです。でも、□□×□=□□、□□×□=□□□ の2種類の暗算を鍛えていない子は、わり算の立てる数を見つけるのが苦手です。鍛えるべし。その話です。 2023.05.02 計算力アップ
計算力アップ 【計算力アップ】スピードを求めてわかる筆算のゲーム性 筆算はふつう、暗算ではできない桁の大きい計算に使われます。学校ではゆっくり丁寧にノートに書くよう指導されます。そのイメージとは逆に、筆算でスピードを追求すると暗算にはないゲーム性を発見できます。それを知っていただこうと思いました。 2023.05.01 計算力アップ